 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |

労働問題の事例集。
労働基準法や判例なども紹介。
|
 |
 |
 |

労働相談の受付窓口。
|
 |
 |
 |



|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
質問:会社は利益が出ているのに、給料は一向に上がりません。5人しか正社員はいないのですが、労働組合はつくることができますか? |
 |
答え: 労働組合は基本的に1人でも作ることができますし、個人加盟の労働組合に加入することもできます。労働組合に人数的な制限はありませんが、労働者の過半数を組織すれば、労働協約などの締結で大きな力を持つことになります。ただし、従業員10人未満の事業所の使用者は就業規則を作成・常備する義務を負いません。最近では、社長が独断的・独善的に規則を勝手に作って押し付け、変更している例が多数見られます。労働組合の結成や運営には、いろいろと予備知識が必要な場合もあります。RSCにご相談いただくか、お近くの労政事務所などを通し、個人加盟の労働組合を紹介してもらってはいかがでしょうか。 |

|